1. >
  2. >
  3. 転職時の履歴書の書き方

転職時の履歴書の書き方

投稿者:

履歴書の書き方の基本

転職活動をする際に、履歴書は非常に重要なものであり、採用に関わるものですから失敗がないように、丁寧に書いていく必要があります。
履歴書を書く前に基本事項を理解しておき、その上で慎重に内容を記載していくようにしたいものです。
これまで転職活動をしたことがない方だけではなく、複数回転職活動をした方も今一度基本事項を抑えておくようにしてください。

まず履歴書は手書きするべきなのか、パソコンで作成してもいいものなのか悩むところですが、基本的には手書きで書く方が安心でしょう。
パソコンで作成してもいい会社もありますが、短頭採用者にとって履歴書は人柄を知る手段でもあり、手書きによってそれがよくわかるため、手書きの方が好まれます。
パソコンで作成するほうがミスがなく、また楽な為好まれますが、やはり手書きで書くようにしたいものです。

手書きで履歴書を書く際には黒のボールペンで書くようにします。
鉛筆や太めのペンなどを使用しないことが大切です。
また記載内容を間違えた際には修正液などは使用せず、新しい用紙を使用して書き直します。

文字を書く際にははっきりとわかりやすく書くようにします。
文字のサイズは一定になるようにし、見た目が整ってきれいに見えるように意識しながら作成することが大切です。
内容を記載した後には何度も見直しをして、誤字と脱字がないかチェックをしてください。

日付の記載方法は悩むところですが、基本的に面接の際に履歴書を持参する場合は面接日を記載します。
郵送によって履歴書を送付する場合には、日付は投函日にして記載します。
また年号は西暦か元号のどちらかを選択し、全て同じ年号で統一して記載していきます。

履歴書に貼り付ける写真についてですが、3か月以内に撮影した写真を必ず使用し、スーツなどフォーマルな格好の写真を貼り付けるようにします。
モノクロとカラーのどちらの写真でもいいですが、顔の表情がはっきり分かる写真を選択し、貼り付けるようにしましょう。
さらに写真の裏には氏名を書いておくことも忘れないでください。

学歴などの記載での注意点

学歴や免許の項目は自己PRにつながる部分のため、各前にしっかりと内容を検討してから記載するようにしてください。
学歴については、基本的に中学の卒業年次から記載していきます。
大学については、学部だけで省略せず、学科までもすべて書くようにします。
さらに職歴を学歴の次に書いていきますが、学歴を記載した後に1行スペースを作り、その次に職歴を記載していくようにしてください。

免許や資格は基本的にすべて記載するようにしますが、取得した年が古い順に記載していきます。
履歴書の中には特技や趣味の欄がある場合がありますが、この欄は空欄にしないようにしてください。
趣味や特技がないという方でも、就職につながるようなものを検討し、必ず記載をするようにしてください。