1. >
  2. >
  3. 薬の説明書について

薬の説明書について

投稿者:

病院で医師の診察を受けた際には薬の処方箋を貰うことがあると思います。
その処方箋をもって薬局などに行き、実際に薬をもらった際には薬の飲み方、注意事項などを記した説明書も貰うことができます。
ここでは、薬の説明書について記述していきたいと思います。

説明書の必要性

薬は正しい方法で服用すれば病気や怪我を治療することに役立てることができます。
現在の薬剤学では実に様々な病気や怪我、疾患に対応する薬を調合することができますし、正しい方法で服用することさえできれば、様々な疾患の治療に使えるのです。

しかし、薬は疾患の治療に役立てることができる反面、誤った方法で服用すると体に害を及ぼす危険性もあるのです。
決められた用量をしっかりと守り、正しく服用することができなければ疾患を治療するどころか、症状を悪化させてしまったり、別の疾患を引き起こすこともあるのです。

こうしたことを防ぐために、薬には説明書が付属しているのです。
薬の説明書には、薬をいつ飲めば良いのか、一度にどれくらいの量飲めば良いのか、というようなことが記載されており、患者はその説明文に則った服用をすることが求められます。

薬を飲む前にしっかりと説明書を読み、用法や用量を正しく理解したうえで服用する必要があるということを覚えておかなくてはなりません。

記載されていること

薬の説明書には、薬を服用することに対する様々な注意書きのほか、色々なことが記載されています。
まず、説明書上部には薬が実際に処方された日付や薬を受け取る際の整理番号などが記載されており、自身の氏名、患者番号、処方箋を発行した医師の名前などが記載されています。

また、それぞれの薬の名称や成分量、薬の効用についても記載されています。
薬の効用は特に気になる部分だと思いますから、気になる方はしっかりと熟読しておくと良いでしょう。
ただし、記載されていることと違う作用が目的で使われることもありますから、その場合は医師に問い合わせてみてください。

副作用についても説明書きがあります。
西洋医学で使用される薬には全て多かれ少なかれ副作用があると言われています。
また、人によって副作用が全くでないこともありますが、説明書には起こると予想される薬の副作用の症状について記載されています。

薬を服用するにあたっての生活上の注意事項なども記載されていますから、しっかりと読んだうえで服用する必要があります。

薬の説明書を軽く読み流しただけで捨ててしまう方もいますが、それは危険ですからしっかりと熟読してから服用するようにしましょう。
前述したように、薬は正しい方法で服用してこそ初めて効果が表れるものですから、そこは覚えておきましょう。